nishi37

はじめまして、管理人のnishi37です。

私は10年以上人と関わる仕事をしてきており、その中で人の行動や考え方などについて考察する事が好きになりました。その延長で今気になる情報などをブログで発信するようになりました。

俳優や女優、スポーツ選手からお気に入りのお店の情報まで、わかりやすくまとめていきますので読者の皆様の知りたい情報入手の時間短縮になればと思っています。

nishi37をフォローする

マコなり社長の死ぬまでにやれ50選!人生絶対に一度はやっておくべき事とは?

テレビ情報
スポンサーリンク

こんにちは37です!

私の大好きなユーチューバーで、起業家のマコなり社長が、ご自身のYouTubeにて「死ぬまでに人生で一度は絶対やっておくべき事50選」というタイトルの動画を出していました。

それがすごく為になる内容だと思ったので、是非色んな方にしってもらいたいと思い、記事にしてまとめてみる事にしました。

スポンサーリンク

マコなり社長とは

マコなり社長の事をあまり知らない人の為に、簡単にプロフィールをまとめました。

マコなり社長

生年月日:1989年9月18日(34歳)

出身校:青山学院大学

出身地:福岡県福岡市

職業:起業家

マコなり社長は、1989年9月18日に福岡県福岡市で生まれ、青山学院大学を卒業しました。大学在学中にプログラミングを独学で学び、ITベンチャーでインターンとして働いた経験を持ち、大学4年次に株式会社divを起業しました。

起業当初は、次々とサービスが失敗し、創業時の仲間3人は全員が辞めてしまうという苦難を経験しました。さらに、500万円ほどの借金の返済と、残ったインターン生への給料のために個人エンジニアとして受託開発を請け負うなど、非常に困難な状況に置かれました。

しかし、岡本太郎の著書「自分の中に毒を持て あなたは”常識人間”を捨てられるか」に影響を受け、挫折を糧に新たな挑戦を続けました。

株式会社divは、2012年に設立されたIT企業で、代表的なサービスであるプログラミングスクール「TECH CAMP」は、短期間でITスキル習得・エンジニア転職を可能にする画期的なカリキュラムで人気を博し、多くの受講生と卒業生を輩出、事業は好調で4教室に増えた拠点も全て黒字化している。

2015年、『フォーブス』誌の「注目のUnder30起業家10人」に選出され、その後2018年にはビジネス系YouTuberとして活動を開始

現在では、同ジャンルの中でも日本トップクラスのチャンネル登録者数を誇り、自身の経験や考えを率直に語る動画は多くのビジネスパーソンから支持を得ています。

彼の動画は、起業家や経営者だけでなく、様々な分野で活躍する人々にとって、貴重な示唆を与えてくれるものです。

その影響力は、日本国内にとどまらず、海外にも広がりつつあります。

まさに、現代を代表するビジネスパーソンと言えるでしょう。

スポンサーリンク

マコなり社長の死ぬまでに絶対やれ50選!

ここからはかなり多いので端的にまとめていきます。

YouTubeの方で一度見たけど、文字で一覧でゆっくり見てみたい方にもおススメです。

YouTubeが気になった方は最後にリンクを貼っておきますので、みてみてください。

食べ物編

  • 丸亀製麺で明太釜玉うどんを食べる→宇宙まで飛ぶ
  • 朝マックでマックグリドルソーセージエッグを食べる→生粋のグリドリストへ
  • ラーメン二郎を食べる→男の通過儀礼
  • 蒙古タンメン中本で「北極」を食べる→大人の着衣水泳
  • ボンディのカレーを食べる→太ももが腫れ上がる お取り寄せはコチラ
  • ラーメン博多一双を食べる→メテオインパクト

丸亀製麺 梅田店で「明太釜玉」初試食。天つゆを加えるとさらにうまい。【わんまいる】 | わんまいる公式ブログ

超贅沢編

  • ウルフギャングステーキを食べる→極悪非道熟成肉
  • カンテサンスに行く→レストランの頂 14年連続ミシュラン三ツ星
  • 川㐂(かわき)に行く→マコなり社長人生NO1

カンテサンス(Quintessence)で修業を積んで独立した6店を紹介

医療美容系編

  • レーシック手術を受ける→HELLO WORLD
  • 永久脱毛→若く見られる
  • 歯列矯正→笑顔が増える
  • VIO脱毛→QOL爆上がり

女性の体のエロス脱毛手順.美容院でレーザー若返りをしている美容師。不要な体毛を除去する。ハードウェア ipl 美容 ストックフォト

旅行編

  • ドーミーインに泊まる→日本のアルカトラズ
  • アマンに泊まる→洗練された非日常
  • 星のや竹富島に泊まる→何もしない贅沢
  • ルーヴル美術館に行く→世界一の美術館

天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山 - 宿泊予約は【じゃらんnet】

スポンサーリンク

感動体験編

  • ディズニーシーでビッグバンドビートを見る→ミッキーというスーパースター
  • 高級ホテルのバーに行ってみる→非日常体験
  • ナイトクルージング→This is our time
  • 長岡花火を見る→ありがとう日本!
  • 真冬のテントサウナに行く→7度

シャイニークルーズ/ナイトビュークルージング/横浜で一番遅くまで運航

友達とワイワイ編

  • サイゼリヤで飲み会→3000円の壁 「頼みまくる飲み会」
  • 竹を組んで流しそうめんをする→夏感を極める
  • ディクシットオデッセイで遊ぶ→伝説のカードゲーム

流しそうめんの起源 - 島原 「そうめんの山道」

ソロプレイ編

  • 一人映画館→他人の評価は雑音
  • 一人温泉旅行→ワイワイだけじゃない
  • 一人美術館→感性と向き合う時間

スポーツ・アクティビティ編

  • ゴルフのラウンドに行く→毛嫌いしない
  • トライアスロンを完走する→自分2.0
  • 綺麗な海でダイビングをする→人生の7割を捨てるな
  • 馬に乗る→スクランブルをかける

女王の部屋の出口で泳ぐダイバー ストックフォト

仕事・自己投資編

  • 転職する→景色を変えて初めて気づく
  • 株を買う→つべこべ言わずに買ってみる
  • ビジネス書を100冊読む→逆になぜやらない?
  • プログラミングを教養として学ぶ→義務教育化しました テックキャンプ
  • 副業をやってみる→体験して理解する
  • 週1の筋トレを1年続ける→溢れ出る自信
  • ブログや動画で自己発信する→発信しない奴に未来はない
スポンサーリンク

買い物編

  • 大きなテレビを買う→テレビの大きさは器の小ささ「嘘です(笑)」
  • オールバーズのスニーカーを買う→時間を戻せ

allbirds(オールバーズ)〉ウィメンズツリーランナー 26 - スニーカー公式オンラインショップ

エンタメ作品編

  • 「ショーシャンクの空に」を見る→世界最高の映画
  • 「HUNTER×HUNTER」を全巻読む→腰お大事に
  • アニメ「シュタインズ・ゲート」を見る→人類史上最高のアニメ

「本」編

  • 「新世界より」を読む→人生で一番夢中になった小説
  • 「自分の中に毒を持て」を読む→人生における成功とは如何に信念を貫いたかで決まる
  • 「7つの習慣」を読む→人生の好転はここから始まる
  • 「嫌われる勇気」を読む→読むたびに悟る

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

幸せに生きる編

  • 大切な人に特大の花束を贈る→大きさで愛を語ろう
  • 大切な人に感謝の手紙を書く→私たちは恵まれている

ノートで書く若い女性 ストックフォト

ずらっと並べましたが、皆さんいかがでしょうか?

私はかなり共感できる所があり、すでに幾つかやっているものなんかもあって、かなり頷ける内容かと思います。

一つ一つの内容についての解説につきましては、マコなり社長の動画を直接見るのが一番伝わると思いますが、本の「嫌われる勇気」は私としても特におススメします。

これがもう人間の心理の本質を捉えているというか、何というか…人と関わる仕事を長年続けてきた私としては妙にささる内容の本でした。

スポンサーリンク

最後に

マコなり社長のYouTube

人生で死ぬまでに絶対やるべき事50選

是非皆さんもコチラから見てみてください。

他にもいろいろな雑学や情報を発信していますので、是非ご覧ください^^

残業する人は無能?有能?日本人特有の見方には要注意【池上彰のニュースそうだったのか!!】

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました