nishi37

はじめまして、管理人のnishi37です。

私は10年以上人と関わる仕事をしてきており、その中で人の行動や考え方などについて考察する事が好きになりました。その延長で今気になる情報などをブログで発信するようになりました。

俳優や女優、スポーツ選手からお気に入りのお店の情報まで、わかりやすくまとめていきますので読者の皆様の知りたい情報入手の時間短縮になればと思っています。

nishi37をフォローする

TV番組しゃべくり007に青学原晋監督が登場!サプライズゲストは憧れのアイドル○○

テレビ情報
スポンサーリンク

テレビ番組【しゃべくり007】に青山学院大学 原晋監督&美穂夫人がゲストで登場されるようです!

そこで今回は原晋監督の【しゃべくり007】ゲスト出演の予告動画で、気になった情報があったので調べてみる事にしました。

予告で気になった原監督の裏話しを語る教え子達とは?原晋監督の40年憧れる伝説のアイドルとは一体誰なのでしょうか?

その辺り詳しく調査してみましたので、気になった方は是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

原晋監督のwikiプロフィール

原晋(はら すすむ)
ラテン文字 :Susumu HARA
国籍:  日本
競技 :陸上競技
種目 :中距離走・長距離走
所属 :中国電力
大学 :中京大学
生年月日 :1967年3月8日(56歳)
出身地: 広島県三原市
居住地 :東京都町田市
身長 :176cm

引用:Wikipedia

原晋監督の妻 美穂夫人について

美穂夫人のプロフィール

画像3: 暮らしているうちに、自分の役目が見えてきた画像引用元リンク

原 美穂

生年月日:1967年

年齢:55歳(2022年12月現在)

出身地:広島県広島市

美穂夫人は青山学院大学陸上競技部の寮母さん

原監督の妻である美穂夫人は青山学院大学陸上競技部の寮母さんです。

2004年に原監督が突然「会社を辞めて青学の監督をやりたい」と美穂夫人に告げた事が始まりのようで、その後原監督と一緒に上京して流れのままに寮母となったようです。

青山学院大学は後々、原監督の力は勿論の事、そんな美穂夫人の支えもあって輝かしい成績を残すようになっていきました。

美穂夫人の支え

寮母になりたての頃は美穂夫人は何をしていいか分からず、ただただ寮に届く郵便物を受け取ったりとそういう事しかされていなかったようです。

普通寮母と言えば、ご飯を準備したりなどの仕事もあると思われますが、当時の青学の寮では契約している飲食店から毎朝毎夕食事が届けられ、ビュッフェ形式で学生達が自由に食べる形式であった為です。

しかしそんな状況を見ていてだんだんと気になる事が出てきたようです。

それは学生達が好きな物しか食べておらず、偏った食事をしている事に気づき始めたそうです。

届けられる食事はアスリート向けに考えられた食事であったそうですが、偏って食べていては、競技者にとって必要な身体作りの為の栄養がきちんと取れないのです。学生であれば尚更ですよね。

そこで美穂夫人は学生の食事のルールを一から作り直し、従来のビュッフェスタイルから一人づつの配膳形式に変更したり、食事の時間を定めたりとしていったようです。

そうしていく内に自身の寮母として役目を見出していったそうです。

スポンサーリンク

原晋監督の教え子

今回テレビ番組【しゃべくり007】に原監督の教え子が4名ほどご出演されるようです。原監督の教え子4名は誰なのでしょう?予測を立ててみました。

ゲスト出演する教え子の予測

①神野大地

生年月日: 1993年9月13日
出身地: 愛知県
身長:165cm
体重: 46kg
血液型 AB型

PROFILE – 神野大地オフィシャルサイト画像引用元リンク

一人目の予測は神野大地さんです。青学四天王とも言われており、歴代の青山学院大学の選手の中でも特に有名な方です。原監督との知られざるエピソードもありそうですし、今回しゃべくり007にゲストで出てくる一人として予測できます。

②小椋裕介

生年月日: 1993年4月16日
出身地: 北海道
身長:174cm
体重: 60kg
血液型 O型

小椋 裕介 Yusuke Ogura (@conboy0416) / X

二人目の予測は神野さんと同じく青学四天王と言われた小椋さんです。神野さんと同じ理由ではありますが、この方も呼ばれている可能性は高いでしょう。

③藤川拓也

生年月日:1992年12月17日
出身地: 広島県
身長:163cm
体重: 50kg
血液型: 不明

藤川拓也:MGCファイナリスト:マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) - Marathon Grand Championship画像引用元リンク

3人目は神野さん達の一学年上に当たる藤川さんです。当時藤川さんは朝練に遅刻したメンバー達を厳しく一括し、青学の陸上競技部の雰囲気を作り出したと言われています。そんな方だからこそ、声が掛かっている可能性は高いのではないでしょうか。

④一色恭志

生年月日:1994年6月5日
出身地: 京都府
身長:169cm
体重: 57kg
血液型 O型

一色 恭志画像引用元リンク

4人目の予想は一色さんです。神野さん達とは一学年下に当たる方ですが、青学四天王と呼ばれていた一人です。この辺りの方が呼ばれている可能性は高いのではないでしょうか。

 

以上の4名が私の予測です。皆さんも予想してみて、当日の【しゃべくり007】を楽しみにしていましょう^^

スポンサーリンク

原晋監督の40年間憧れていた伝説のアイドル

テレビ番組【しゃべくり007】でサプライズゲストとして登場される原監督の40年間憧れ続けていた伝説のアイドルとは一体誰なのでしょうか?

原監督の年齢と40年間というキーワードから、おおよその年齢は推測できます。

そこから何名か予測を立ててみました。

①中森明菜

画像引用元リンク

一人目の予想は中森明菜さんです。現在ほとんどメディアへの露出がない事からも、テレビに出る可能性は低いと思われますが、直近の2023年12月に9年振りのメディア露出をされており、年齢的にも原監督と近い事からも、今回のゲストである可能性は高いと思われます。

②松田聖子

松田聖子画像引用元リンク

二人目の予想は松田聖子さんです。やはり原監督ぐらいの年代の人が憧れという存在としては必ず名前が出てくる方と言えますので、候補としては有力と思われます。

③小泉今日子

小泉今日子画像引用元リンク

三人目は小泉今日子さんです。小泉今日子さんは16歳からデビューしている事からも、ちょうど原監督の思春期真っ只中という所もあって、今回の候補の一人です。さらに現在もご活躍されておりますので、そういった部分でも比較的出演の確立は高いかもしれません。

【しゃべくり007】放送日

【しゃべくり007】が放送されます。ゲストとして青山学院大学 原晋監督&美穂夫人がご登場されます。

今回ご登場される原監督の教え子達は一体誰なんでしょうね。

また、原監督が40年間も憧れ続けた伝説のアイドルは一体誰なのか、私の予測が当たっているとめっちゃうれしいのですが…(笑)

スポンサーリンク

まとめ

今回は原監督のしゃべくり007ゲスト出演に関連する内容についての記事でした。

皆さんも誰がゲストで出るのか予測してみて楽しんでみてください。

私も答え合わせしていきたいと思います^^

他にもいろいろな雑学や情報を発信していますので、是非ご覧ください^^

しゃべくり007に登場!ハリセンボン春菜の因縁の相手とは誰?はるかの恩人も調査!

コメント

タイトルとURLをコピーしました